
利用規約
株式会社レイヴァリー(以下「当社」といいます。)は、当社が運営するオンラインショップ(以下「本サイト」といい、本サイトを通じて当社が提供するサービスを「本サービス」といいます。)の運営に関する利用規約(以下「本規約」といいます。)を以下のとおり定めます。
第1条 本規約の適用範囲
* 1.本規約は、当社と利用者の間における本サービスの利用および運営等に係る一切の事項に適用されるものとし、利用者は、本規約の内容を確認しこれに同意した上で、本サービスを利用するものとします(ただし、本サービスからリンクする他社サイトで提供されるサービスについては、当該他社サイトにおける利用規約等のルールが適用されます。)。
* 2.本サイトにおいて当社が表示する「特定商取引法に関する表記」等の諸規定(以下「諸規定」といいます。)は、本規約の一部を構成するものとします。
第2条 規約の変更
当社は、本規約の内容を利用者に予告なく変更することができるものとします。変更後の本規約は、当社が別途定める場合を除き、本サイト上に表示された時点より効力を生じるものとします。本規約の変更の効力が生じた後に本サービスを利用した利用者は、変更後の本規約の内容に同意したものとみなされます。
第3条 利用者
本規約において「利用者」とは、本サイトの閲覧、本サイトに掲げた商品の購入、その他本サービスを利用する者をいいます。本サービスを利用した時点で、利用者は本規約の全ての内容に同意したものとみなされます。
第4条 本サービスの利用
* 1.利用者は、本規約および当社が定めるその他の規約・注意事項等に従って本サービスを利用するものとします。
* 2.利用者は、本サービスを通じて利用者が発信する情報につき一切の責任を負うものとし、当社に何等の迷惑または損害も与えないものとします。
* 3.利用者が未成年者の場合、親権者の同意を得た上で本サービスを利用するものとします。
第5条 売買契約の成立
* 1.本サービスにおける利用者と当社との間の売買契約は、本サイトを通じて当社が利用者からの注文情報を受け取り、本サイト上に注文が完了した旨が表示された時点で成立するものとします。なお、売買契約成立後、当社は、利用者に対し、当該表示とは別途、注文確認メールにより注文内容を通知するものとします。
* 2.システム障害により、利用者が発信した注文情報が当社に到達しない場合には、申込の効力は発生しないものとし、それに伴って生じた利用者の損害については、当社は責任を負わないものとします。
* 3.未成年の利用者は、必ず親権者の同意を得たうえで商品の注文を行うものとします。
* 4.売買契約成立後、当社は、利用者が注文時に指定した第7条1項で定める決済方法により、利用者と当社との間に成立した売買契約に基づく代金(以下「代金」といいます。)を利用者に請求できるのものとします。
* 5.本サービスにおける売買契約に関する当社の問合せ担当窓口および連絡先は、以下のとおりとします。
株式会社レイヴァリー
メールアドレス:office@rayvery.jp
第6条 当社による契約の解除
* 1.当社は、売買契約成立後、次の各号のいずれかの事由に該当した場合、注文者である利用者に個別に通知することにより、当該売買契約を解除することができます。
* (1)届先不明・不在等により、当社所定の期間内に商品を納入できない場合。
* (2)登録した利用者登録事項に虚偽の事実が認められた場合。
* (3)当社指定の期間内に利用者が代金の支払を行なわなかった場合。
* (4)クレジットカード決済を選択した場合に、クレジットカード会社の承認が得られない場合
* (5)商品購入条件(代金支払い、商品引渡し、その他の条件)に関する当社からの連絡(利用者が登録した電子メールアドレスその他の連絡先)に対して、2週間以内に利用者が必要な回答を行わない場合
* (6)メーカーや仕入先で商品の製造が中止される等、当社の責に帰すべき事由によらずに商品を納入することが不可能となった場合
* (7)当該利用者が本規約第11条(措置)第(2)号ないし第(6)号のいずれかに該当することが判明した場合
* 2.前項の規定に関わらず、本サービスの利用に関し、利用者に、本規約その他当社が定める規約・注意事項等に違反する等の不正な行為があった場合、当社は当該利用者との間の売買契約を解除することができるものとします。
第7条 支払い方法
* 1.利用者は、商品購入時に、当社所定の方法により、「クレジットカード」「PayPal」「銀行振込(前払い)」のいずれかの決済方法を指定できるものとし、指定した決済方法に従って代金を支払うものとします。
* 2.当社は、前項に定める決済方法を追加または削除することができるものとします。
* 3.利用者がクレジットカード、PayPal決済を指定した場合において、指定したクレジットカード会社からカード与信不履行の旨の連絡があった場合、当社は、利用者に対し他の決済方法による代金支払いの請求を行えるものとします。
第8条 商品の発送
* 1.利用者は、商品購入時に、当社所定の方法により、商品の納入先として登録された利用者の住所を指定するものとし、当社は、当社が指定する配送業者による宅配便等にて、商品を指定された納入先に届けるものとします。商品の納入先は日本国内のみとします。なお、当社は、利用者に対し、商品発送時に、発送確認メールにより発送の連絡をするものとします。
* 2.銀行振込(前払い)による代金支払の場合、当社は、当該決済方法による商品代金の入金が確認できた後、商品の発送の手配を開始するものとします。
* 3.クレジットカード、PayPal決済による代金支払の場合、当社は、クレジットカード会社、PayPalからの承認の連絡を受けた後、商品の発送の手配を開始するものとします。
* 4.本条第1項に定める配送業者が、商品を指定された納入先送先に送付したにも係わらず、届先不明、または配送業者所定の保管期間内に商品の受け取りがなされない場合、当社は、売買契約上の商品引渡債務の履行を提供したものとし、利用者に対する債務不履行責任を一切負わないものとします。また、この場合、当社は自己の財産におけると同一の注意義務により商品を保管すれば足りるものとし、当該保管に伴う増加費用は利用者の負担となるものとします。
* 5.前項の場合、当社から相当な期間を定めた催告をしたにもかかわらず当該期間内に利用者による商品の受け取りがないときは、当社は、本規約第6条第1項第(1)号に基づき当該商品についての売買契約を解除し、これに伴い発生する損害の賠償を当該利用者に請求することができるものとします。
* 6.納入日に利用者が不在等のため、配送業者が商品を納入できずに持ち帰り、「不在通知書」が残されていた場合には、利用者自ら配送業者に連絡を取り再配送の手配を行うものとします。
* 7.当社は、通常、代金の入金が確認できた後、5営業日以内(土日祝日、年末年始を除く)に商品の発送をするものとし、利用者は予めこれを承諾するものとします。
* 8.商品お届けまでの期間は、次の各号に定める理由により、前項に定める期間内に発送した場合の通常のお届け期間を超える場合があり、利用者は予めこれを承諾するものとします。
* (1)商品が一時的に品切れとなった場合
* (2)注文内容に不備(必要事項の記入漏れ、記入間違い、料金過不足等)があった場合
* (3)天候等の不可抗力
* (4)配送業者側の事情により配送が遅延する場合
* (5)年末年始・ゴールデンウィークなどの連休をはさむ場合
* 9.商品の所有権は、利用者による商品の受領をもって、当社から利用者に移転するものとします。ただし、クレジットカード、PayPal決済による代金支払の場合は、利用者がクレジットカード会社、PayPalとの間で別途締結する条件に従うものとします。
* 10.当社は、利用者への商品お届けが遅延したことによる利用者の直接的および間接的損害について、一切の責任を負わないものとします。ただし、当社の故意または重過失により利用者に損害が生じた場合には、当社は、利用者に対して当該損害を賠償するものとします。
第9条 利用者による契約の解除、商品の交換
* 1.売買契約成立後、利用者は、すべての注文について、他の商品への変更、仕様の変更、または利用者の都合による契約の解除は行えないものとします。ただし、次項に定める場合はこの限りではありません。
* 2.利用者は、商品の受領後、遅滞なく商品に破損、瑕疵または商品違いがないかを確認し、もしある場合は、商品受領後7日以内に当社へ連絡するものとします。当社の責に帰すべきと認められた場合、当社は無償で新品との交換を行うものとします。この場合、交換可能な在庫があるときは、交換のみ可能(売買契約の解除は不可)としますが、在庫切れその他の事由により、交換可能な新品を用意できないときは、当社は、売買契約を解除した上で返品および返金を行うものとします。
* 3.前項の場合、当社の裁量により、当社が新品を配送し商品と交換する場合と、利用者が商品を当社が指定する住所に商品を着払いにて返送のうえ当社が新品を配送し交換する場合があるものとします。
* 4.本条第2項の定めにかかわらず、当社は、利用者の責に帰すべき事由により商品に破損もしくは汚れ等の不具合が生じた場合、利用者が商品を使用した場合、または利用者が前項に違反した場合については、交換・返品には応じられません。
* 5.当社は、本サービスを通じて販売した商品に瑕疵がある場合、第2項に定める場合を除き、損害賠償責任その他一切の責任を負わないものとします。
第10条 本サービスの停止等
* 当社は、以下のいずれかの事由に該当する場合、利用者に事前に通知することなく、また利用者の承諾なしに、本サービスを変更・追加・停止または中止できるものとします。また、本サービスの変更・追加・停止または中止等により利用者が被った損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。
* (1)システムの定期保守および緊急保守のために必要な場合
* (2)火災、停電、第三者による妨害行為等によりシステム運営が困難になった場合
* (3)天災地変その他の不可抗力により本サービスの提供ができない場合
* (4)その他当社が必要と判断した場合
第11条 措置
* 当社は、利用者が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合、当該利用者に事前に通知することなく、また当該利用者の承諾を得ることなく、当該利用者に対して本サービスの全部もしくは一部の利用を許諾しないことその他当社が必要と判断する措置を講じることができるものとします。利用者は、当該措置に対して一切の異議を申し立てず、当該措置により損害または不利益を被ったとしても、当社に対して損害賠償その他一切の請求を行わないものとします。
* (1)本規約その他当社が定める規定・注意事項に違反した場合
* (2)差押、仮差押、仮処分、強制執行もしくは競売等の申立てを受け、または公売処分、租税滞納処分その他公権力の処分を受けた場合
* (3)自ら破産もしくは民事再生の手続開始を申し立て、または第三者から申し立てられた場合
* (4)任意整理手続を開始する旨を対外的に通知した場合
* (5)暴力団員、暴力団員でなくなったときから5年を経過しない者、暴力団準構成員等その他これらに準ずる者に該当することが判明した場合
* (6)その他当社が利用者として不適当と判断した場合
第12条 個人情報の取り扱い
* 1.当社は、本サービスを通じて販売する商品の注文内容の確認、商品の発送および連絡、メールマガジン等の案内の配信、キャンペーン企画およびアンケート等の実施、マーケティング分析、本サービスに関する問合せ対応、クレジットカード決済、PayPalに関する問合せ対応のために、利用者の個人情報を収集または利用します。
* 2.前項に定めるほか、当社は、当社が別途定める「プライバシーポリシー」に基づき、利用者の個人情報を取り扱うものとします。
第13条 著作権等
利用者は、本サービスを通じて提供される著作物等いかなる情報についても、権利者の承諾を得ずに、著作権法その他の法令で許容される範囲を超えて使用または公開等することはできないものとします。本条の規定に違反して著作権等の権利侵害に関する問題が生じた場合、利用者は自己の費用と責任においてその問題を解決するものとし、当社に対して何等の迷惑または損害等を与えないものとします。
第14条 禁止事項
* 1.利用者は、次の各号に定める行為を行ってはならないものとします。
* (1)犯罪行為、公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為、またはそのおそれのある行為。
* (2)当社または本サービスの運営、営業を妨げる行為、またはそのおそれのある行為。
* (3)当社または当社所属のキャラクター、アーティストその他の第三者の名誉・信用を毀損する行為、これらの者に対して迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、またはそのおそれのある行為。
* (4)第三者の個人情報または虚偽の情報を不正使用して本サービスを利用する行為。
* (5)本規約、その他の当社が定める規約・注意事項等に違反する行為、またはそのおそれのある行為。
* (6)本サイトに掲載されている画像、テキストその他の一切の情報を、本サービスの提供を受ける目的以外の目的に転用する行為。
* (7)その他当社が不適当と判断する行為。
* 2.前項に違反して当社または第三者に損害が生じた場合、違反した利用者は、その損害(合理的な範囲での弁護士費用を含みますが、これに限られません。)を賠償する責任を負うものとします。
第15条 その他免責事項
* 1.当社は、本サイトについて、ウェブサイトの構成、コンテンツ、ウェブページ、その他を自由に変更、削除または追加できるものとし、利用者の要望により変更、削除または追加する義務を負わないものとします。また、当社は、本サイトのコンテンツが、全ての利用者の利用環境に適応し、適正に動作することを保証いたしません。プログラムやデータベース等のECシステム全般についても同様とします。
* 2.利用者が、本サービスを利用したことにより、第三者に対して損害を与えた場合には、当該利用者は自己の責任と費用において解決し、当社に対して何等の迷惑または損害等を与えないものとします。
* 3.当社は、事由の如何を問わず、いかなる場合においても本サービスの利用に関して生じた損害または不利益に関して一切の責任を負わないものとします。ただし、当社の故意または重過失により利用者に損害が生じた場合には、当社は、利用者に対して当該損害を賠償するものとします。
第16条 合意管轄裁判所等
* 1.本サービスの利用に関して、本規約により解決できない問題が生じた場合には、利用者と当社は、双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。
* 2.本サービスの利用に関して訴訟の必要が発生した場合には、訴額の如何に関わらず東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第17条 準拠法
本規約の解釈、適用については日本法に準拠します。
2018年12月19日 施行
2019年3月20日 一部改定